薪く炭くKYOTO
  • 団体概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
私たちの想い
会員募集 スタッフ・インターン募集更新・イベント情報

勉強会・サロン

TOP < 勉強会・サロン < 薪く炭くKYOTO 第6回勉強会

薪く炭くKYOTO 第6回勉強会

「ネパール各地の夏と冬の薪利用」報告

内容
  • 気候帯と薪消費量の関係
  • 世帯人数と薪消費量の関係
  • 薪燃焼と室内温熱環境の関係
  • 室内空気汚染の状況
  • 「囲炉裏」を「煙突付薪ストーブ」に改良することによるエネルギー削減や排煙の試み
講師
リジャル・ホム・バハドゥルさん(京都大学大学院工学研究科)
日時
2003年4月24日(木)19時〜21時
場所
京都府職員福利厚生センター 3F第1会議室
参加者
26名 (スタッフ,講師込)


案内文

 森林バイオマスの普及啓発と利用促進を目指して、2002年6月より活動を始めた薪く炭くKYOTO(しんくたんくきょうと)の第6回勉強会ではネパールからの留学生で京都大学大学院工学研究科のリジャル・ホム・バハドゥルさんに、ネパールの薪の利用についてお話していただきます。 リジャルさんは薪の消費量と室内の温熱環境、空気汚染等について研究しておられ、この1月にはネパールの一つの村に実際に改良型薪ストーブを導入するプロジェクトをはじめられたそうです。

 ネパールは、面積は小さいながらも亜熱帯から寒帯まで気候の変化に富んだ国です。 気候帯や民族で異なる伝統的な住まいが見られ、気候風土と薪消費量には大きな関連性があります。 そういった話をポスター,研究資料とスライドを豊富に交えながら説明していただきます。

 日本でのバイオマス利用を考える上でも非常に面白いお話をしていただけると思いますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

ネパール各地の夏と冬の薪利用
ネパール各地の夏と冬の薪利用
ネパール各地の夏と冬の薪利用

薪く炭くKYOTO 第6回勉強会「ネパール各地の夏と冬の薪利用」 アンケート結果

  1. 本日のご感想をお書き下さい.
    • ネパールの生活を知ることができて良かった.林業,森林の大切さを感じた.再生する資源を生かす知恵はないのだろうか.
    • 期待通り日本とネパールの生活意識の違いを知りました. 日本のオクドさんの使い方とは時代の流れの違いを知りました.
    • ネパールの薪事情がよく解かりました. リジャルさん,ストーブ,文化,建築の話をまた聞かせてください.
    • 大変勉強になりました. ネパールのバイオマスの現状がよくわかりました.
    • ネパールの生活情報としても興味深いものでした. 私たちが考える“生活”とは全く違ったものがあるのですね.
    • Nepal の事情がちょっと分かるようになったと思います. Nepalでは,薪ほど生活に関わるものはないと思いますので,けっこう重要な問題だなと認識しました. うまく解決できたらいいですね.
    • ネパールの状況がとてもよくわかって面白かった. リジャルさんの日本語にもビックリ! で,リジャルさんの思い,考え,彼女の話も聞けて良かった. 日本で森林バイオマス利用を広げる場合にも考えなければならない課題点もあって勉強になった.
    • 今まで,薪ストーブ(森林バイオマス)の良い面ばかりを見ていたけれど,問題も山積なのだと知った. ネパールでの暮らしについても知ることができて,とても興味深かったです. リジャルさんがおもしろい人だった.
    • リジャルさんのお話,おもしろかったです. ネパールや薪に対するイメージが大きく変わりました.
    • ネパールについて今まで全く知らなかったが身近に感じることができた.
    • リジャルさんのネパールの薪の使い方の話が面白かったです. 文化というものを考えさせられたような気がします. ネパールに1度行ってみたいです.
    • 精力的に活動しているリジャルさんに,感心するばかりでした…. 自国でエネルギーをまかなうべきである事,安易に変化を求めてしまうのは危険である事の指摘は日本人には少し耳が痛いです.
    • 薪の利用状況は戦前の日本と変わらないように思えた. 炭が殆ど利用されていないようだったが,煙も出ないし熱量も多いし,今後検討されたら良いと思う.
    • ネパールのことが知れておもしろかった. またお話ききたい. ぜひ現地に薪利用見に行ってみたいなぁ.
  2. 勉強会の案内をどこで知りましたか?
    • 以前にも烏丸竹屋町通世界水フォーラムNPO,NGOのグループ内での薪・炭・ストーブ(ペレット)などの勉強会が3度ほど出席したので案内をもらっています.
    • メール
    • メール
    • リジャルさんよりのメールで.
    • 知人から(リジャルさんから)
    • 会からのDM.
    • Web,口コミ.
    • 杉良のML.
    • 知り合いがメンバーでした.
    • 知人の紹介
    • ミーティング
    • メーリングリストで知りました.あとききました.
  3. 森林バイオマスについて話を聞いてみたい方やテーマ等ありましたら,お書き下さい.
    • ・中川重年・深澤光
    • 初めての参加ですので詳しいことがわかっていないと思いますが“おもしろそう”という気持があります.
    • 実用化に向けて改善(効率,コストなど) 意識の向上が不可欠だから,それに関した自分ができることは何か考えたい.
    • 日本における森林バイオマスの利用について.
    • 現地見学会(発電,利用)
    • 他の国のもおもしろいな,と思った. まきをつかっとる雲ヶ畑の人の話,まきを使ってる値域の人のはなし,とか.
  4. 薪く炭くKYOTO の活動についてご意見があればお願い致します.
    • 今日はありがとうございました.また活動の案内をお待ちしています.
    • ありがとうございました.がんばって下さい.
    • もっと薪割りに参加しましょう.
    • すごろくたのしみです.ちゃんとできるかな.