薪く炭くKYOTO
  • 団体概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
私たちの想い
会員募集 スタッフ・インターン募集更新・イベント情報

勉強会・サロン

TOP < 勉強会・サロン < 薪く炭くKYOTO 第17回勉強会

薪く炭くKYOTO 第17回勉強会

「森林バイオマスとは?薪く炭くKYOTOとは?−京都の森林バイオマス利用の未来図を描く−」 報告

勉強会写真
内容
森林バイオマスとは
京都府の森林バイオマスの現状
薪く炭くKYOTOの活動紹介
意見交換「京都の森林バイオマス未来予想図」
日時
2004年5月26日(水)19時〜21時
場所
京都府職員福利厚生センター 3F第5会議室
参加者
30名 (スタッフ,講師込)
案内文

 地球温暖化問題、化石燃料への依存、荒廃する日本の森林、、、このような背景から、再生可能な「森林バイオマス」のエネルギーが今、見直されています。「バイオマス」とは、材料やエネルギーとして利用可能な生物資源で、「森林バイオマス」とは、主伐材、間伐材、林地残材、剪定枝などの森林資源、およびこれらから作られる薪、炭、チップ、ペレットなどの製品を指します。古くから親しんで使われてきた薪や炭などとあわせて、最近では新たな技術や利用方法の開発も進んでいます。

 薪く炭くKYOTO(しんくたんくきょうと)では、森林バイオマスの普及啓発と利用促進を目指し、さまざまな活動や勉強会を行っています。今回の勉強会では、当会が現在作成中の「平成15年度 京都・森林バイオマス白書〜薪く炭くKYOTO報告〜」の報告も兼ね、初めての方にも分かりやすく「森林バイオマスとは?」から説明を行いたいと思います。また、京都の森林バイオマスの現状や、当会の活動内容も紹介し、その後みなさまと森林バイオマスを活用した、楽しい京都の未来社会の予想図を描いてみたいと思います。森林バイオマスの活用で、京都にはどのような未来社会が訪れるでしょうか?

 みなさまのご参加をお待ちしております。

薪く炭くKYOTO 第17回勉強会 「森林バイオマスとは?薪く炭くKYOTOとは?−京都の森林バイオマス利用の未来図を描く−」アンケート結果

(回答数 18)

  1. あなたは森林バイオマスを使ったことはありますか?いつごろ使いましたか?
    • 子どもの頃(S.30年代)は薪・炭を使っていた
    • あります.この土日.
    • はい.子供の頃から現在まで.
    • 子供のころ. 今でも薪などはキャンプで使っています.
    • 薪ストーブで育った. 都会でも田舎でも.
    • 家族でバーべQをした時に黒炭を使った. 2年前.
    • チップ舗装及びマルチング材として. 8年前.
    • フロたき. 都市用ボイラーが実家にはある. 主に,紙ごみだが,ときぞき木材. 30年前〜10年前.
    • 薪ストーブで薪を. この4年ぐらい,毎年冬になると,焚く.やはり,薪の確保が大変. 村の人から分けてもらう.
    • 70-20で,50年前. まきで. フロ,炊事,ゴハン炊をしていた. 子供の頃.
    • 帰省先での風呂焚き. 20年ぐらい前まで.
    • ある. 学生(北大)の時に,北大の学食で日常的に間伐材で作られた割り箸を使っていました.
    • 炭. 冬の暖房として使用.
    • 飯盒炊さんで,小枝を使ったことがあります.
    • あります. 先週.
    • 中学生の時のキャンプで. 10年前ぐらい?
    • ある. 小学生位まで炊飯は薪だった.
    • ほぼ日常的に木工その他の材料として主に間伐材を利用している.
  2. 薪く炭くKYOTO が提案した未来予想図について感じたことをお書きください.(可能だと思いますか? 疑問点はありませんか?)
    • おもしろいと思いますが,どのような根拠でこのようなアイデアが成立するのかという説明があるといいのでは.
    • 社会全体の流れか,個人的な志向性か. その両方があってバイオマスな社会が可能とか. 生活を楽しむ楽しみ方しだい.
    • 可能だと思いますか? ・・・No. むつかしいと思います. 疑問点はありませんか? ・・・あります. でも,おもしろいと思います.
    • 実現できたら素敵だと思います.少しづつでも実現したいですね.
    • コスト的にムリという話をよく耳にするけど・・・.どうしたらいいのだろう・・・.
    • 近い将来でなく遠い未来の話であるなと感じた.
    • 可能だと思いますか? ・・・Yes. 疑問点はありませんか? ・・・多々あるがシルバー人材がポイントだと思う.
    • 自給率は,そんなに高くなくても楽しくできるのが大切.
    • 2Wに一回の出勤日は?だが,多くの若者が訪れてきて交流することは必要なことだと思う. 里山保全などへの関わりのほかに,モノづくりも積極的に組み入れるといいと思う.(自分の生活用品.)(私はモノづくり塾をやるのが夢です.)
    • 可能だと思います. 多くの人が住めるインフラ,水,電気,下水,上水等の整備.道路網の整備もいる.
    • 抽象的に思えた(暗中模索の段階だろうか)
    • 可能は可能だと思うが,そのような社会への移行には,これからもまだ時間がかかると思われる.
    • 可能. ペレットストーブが普及すると一気にバイオマスの利用がされるような気がする.
    • いろいろあるライフスタイルの中の一つとして可能だと思う.
    • 可能だと思って行動したい.
    • 奈良育ちで,山にかこまれて育っていますが,実際にバイオマスを使ったのは中学の部活動でキャンプをした時ぐらいで,今はMTBで遊びに行くぐらいになってしまい,すっかり見て楽しむ森林となっています. そのため,未来予想図を見ても,今ひとつピンとこないのが本音です.
    • 工場残材を使った火力発電はぜひ進めるべきである.
    • 可能だと思われます.
  3. あながた予想,もしくは期待する未来の森林バイオマスのモデル像はどのようなものですか?
    • 予想・・・企業的な動きがどうなるか.期待・・・生活のペースがおちる.
    • まだよくわかりません.
    • 森林資源の多い各地域にエネルギープラントが作りたいです.
    • 家庭で手軽に利用できる薪や炭のモデル像
    • 企業を動かす規模・視点が必要. ある種のmovement.
    • 都市の中にも林や堀がもどってほしい.
    • 山小屋で,適度のつき合いができること.
    • オール電化住宅ならぬオールバイオマス住宅のようなものが実現できないか?
    • 森林から用材を取り,それを建築などにカスケード(多段階)利用する. また間伐材を中心に,エネルギー(薪炭や液化,ガス化,バイオエタノール化等)やバイオケミカルスとして利用.しかし,バイオマスとしての利用に偏らず,生態系の保全や生物多様性等にも十分配慮する.
    • 地球温暖化の問題があり,最近はだで暖かさを感じたり,花の開花時期が年々早くなっているように思える.やはり,バイオマス利用を考えてゆく必要があると思う.
    • 森林バイオマスを使うことが目的なのではないと思っています.
    • 農山村振興や森林環境の保全を伴った持続可能な体系の実現.
    • 都市・・・例えば京都,自動車のエネルギーとして使うよりも,市電は復活出来ないのか・・・.
    • 石油に代わる液体燃料としてバイオマスを使う.
    • 人々の生活に溶け込む.
  4. 本日の勉強会の感想,要望等をお書きください.
    • 内容がもりだくさんでよいが,消化不良になってしまうようだ.
    • 大変勉強になりました.
    • バイオマス白書完成版が見たいです.
    • よく解りました.
    • ちょっとカケ足すぎですかね.
    • 場所の案内がわかりにくかった.
    • 森林バイオマスの初歩を学べてよかった.
    • 夢として,楽しい.
    • 今までの経緯がわかって良かった.
    • 面白かった. 時間がもっとあれば良かった.
    • 参加者の年齢構成が非常に若く感じた. 京大の研究者が参加しているのは,将来有望なことと思う.
    • 楽しかったです.
    • 少しずつこのような和が広がっていることに期待がもてます.
    • ・なんとなく,バイオマス=火(エネルギー)というイメージが強く残りました.・直接利用,家具,紙もバイオマスのイメージは?・グループ討論は意見がいいやすく良かったです.
    • 有益だった.
    • 場所が判らず,遅刻してしまい,残念でした. 広く浅く,様々な話を聴くことが出来,勉強になりました.
  5. 森林バイオマスに関して,今後勉強してみたいテーマや話を聞いてみたい人などありましたら,ご自由にご記入ください.
    • 焚火について. バイオマスの担い手について.
    • 液化技術や燃料電池などについて知りたい.
    • 公共施設などでモデルとして実施している事例.
    • 高効率,低コスト.
    • 近代の調理用かまどの歴史.
    • 空気がキレイなのが一番. 水もおいしそう.
    • 今どきのバーベキューコンロ事情.(スタイリッシュなもので,火力調整もある程度できるものがあるそうだが.)
    • バイオマスに関することなら何でも.
    • 針葉樹チップの利用をもっとできないか.
    • 林業家の方とバイオマスについて話す.
    • ・バイオマス発電.・バイオマス液化燃料(特に車の燃料用)
    • 森林(木質)バイオマスの経済活動への導入(現在と今後)
  6. 薪く炭くの活動についてご意見ありましたら,お願いします.
    • 「文化祭」の行事はいっしょに何かできたらいいなと思っています.
    • もっと積極的に参加せねばなりませんね.
    • 頑張って下さい. 高効率,低コストが可能であれば教えて下さい.
    • 少しづつ,PRして下さい.
    • Biomass-MLで知りました.そのうち入会するかもしれませんので宜しくお願いします.
    • 薪ネットを(しんくたんくニュースを)美山森林組合の中西さんの薪購入者に知らせてもらうなどして身近にひろめていってほしい.
    • 楽しみです.