薪く炭くKYOTO
  • 団体概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
私たちの想い
会員募集 スタッフ・インターン募集更新・イベント情報

勉強会・サロン

TOP < 勉強会・サロン < 薪く炭くKYOTO 第37回勉強会

薪く炭くKYOTO 第37回勉強会

『スローライフを楽しむ炭のある暮らし』報告

開催日時
2007年10月4日(木)19時〜21時
場所
ひと・まち交流館 京都」 3階 第3会議室
講師
今井 健二さん(今井燃料)
野瀬 光弘さん(NPO法人 環境安全センター 研究員)
内容
自己紹介と木炭との関わり
参加者にとって木炭とは
なぜいま木炭をとりあげるのか
暮らしの中でどのように木炭を取り入れるのか
参加者
会員9名、一般参加4名
案内文
 食欲の秋です。炭火で焼いた秋刀魚など、食欲の秋の演出に欠かせないのが木炭です! 今回は、そんな木炭について、身近な暮らしから、理念的な話まで、木炭を愛してやまない薪く炭くKYOTOのメンバー二人がお話をいたします。ぜひご参加下さい。

アンケート結果

(回答数 10)

  1. 勉強会の案内をどこで知りましたか?
    • 薪く炭くKYOTOメーリングリスト
    • 日エネ・バイオマス部会メーリングリスト
    • 山仕事サークル杉良太郎のメーリングリスト
    • バイオマスメーリングリスト
    • ひとまち交流館のポスター
    • 会からの案内 3
  2. 本日の勉強会の感想をお書き下さい
    • 今井さんの炭知識に感動しました。途中からの参加だったので、全部聞けずに残念。
    • 毎月、2回勉強会を開いておられること、すごいですね。
    • マニアックなお客さんに圧倒されました。いったい今日のテーマはなんだったけなーと思ってしまいました。なんかおもしろかったです。みなさん熱心でこんな熱心さが世の中に少しでも広がればなあーと思います。
    • 精神論へかたよりが大きいと、普及の妨げになるのでは?
    • 地味な活動かと思いますが、是非がんばって活動を続けていただきたいと思っております。
    • とても有意義でしたが、ゲスト?の声が聞こえにくかったです。
    • もう少し具体的な写真とかがあればよかった。
    • 写真等を交えて炭の現状についてもう少し共有した方が、よりアイディアがでたのでは。
    • 講師側からの情報提供のスタイルが多いが今回は参加者との対話が主体で、このスタイルも良いと思います。参加者どうしの話し合いを入れても良いかと思いました。
  3. 今後勉強してみたいテーマや話を聞いてみたいという人などありましたら、ご自由にお書き下さい。
    • バイオマスそのものについて。実はあまり知らない。
    • CO2吸収に関する実測結果などを知りたい。
    • 家庭での実際の使用例を詳細に知りたい。
    • 炭用の調理器
  4. 薪く炭くKYOTOの活動についてご意見がありましたら、お願いします
    • 興味ある活動なので、入会も検討します。
    • もっと普通の人で少しだけ環境に興味がある人がとりこめたら良いなと思います。芸術家もまきこんでアピールにも強くなってほしい。