リンク
ここでは、ペレットと関連があるサイトをご紹介します。当サイトへのリンクはフリーです。
ヒノコリンク
京都市情報館
京都市では「木質ペレットストーブ購入助成希望者」を募集します。
京の山杣人工房
京都の山を元気にするために設けられた、市内産材を使用したリフォームモデル施設。そのうちの7施設には、ペレットストーブが設置されています。
・木輪舎(きりんや)
・艸風館(そうふうかん)
・空(くう)
・木魂(こだま)の森
・嵯峨・木のこゝろ『風(ふう)』
・「京北の木で家をつくろう」ネットワーク
・自然住宅情報ひろば
株式会社Hibana
火のある暮らしの提案と森林バイオマスの調査等を行いながら、ペレットや炭、薪の販売も行っています。京都市産業観光局林業振興課から木質ペレット普及啓発事業の受託をし、京都ペレット町家ヒノコを運営しています。
森の力京都株式会社
京都市右京区京北で京都ペレットを製造している会社です。工場見学の対応や、ペレット、ペレットストーブの販売も行っています。
美山里山舎
美山町で火のある暮らしを実践しているNPOです。地域の資源を活かした本物志向の多彩なワークショップを行っています。
林業女子会@京都
女子のチカラで林業を盛り上げたい!そんな想いで集まった女子たちが‘林業女子’的ライフスタイルを提案します。
京都・森と住まい百年の会
京都の森林を守るネットワークです。分断された森林と暮らしを地域の中でもう一度繋げてみませんか。
おすすめペレットパンフレット
「い~んだわぁ ペレットストーブ」発行:北海道水産林務部局林業木材課
5名のペレットストーブユーザーの普段使用している感想が掲載されています。それぞれのユーザー情報も豊富なため楽しく読むことができます。
「環境世代のエネルギー 木質ペレット」発行:(財)日本住宅・木材技術センター
間伐からペレットの製造・使用、そして植林という流れの中でCO2が吸収→固定→排出→吸収される様子が分かりやすく説明されています。
「もり」のエネルギー 木質ペレットのお話発行:関東バイオマス発見活用協議会、飯田市産業経済部林務課
ペレットが地球環境に対してどのように貢献するのかを複数の例を挙げて説明がなされています。
「東京ペレット」発行:(有)東京木質資源活用センター
スギ・ヒノキが製材されて建築材になる製材過程で発生した端材やおが粉でペレット製造をしている実例をご紹介。
「みつめてみよう。森が生み出すきれいなエネルギー」発行:岩手県(岩手県木質バイオマス資源活用計画)
「木質バイオマスとは何か」について美しいデザインと共に詳しく書かれており、また岩手県での賦存量や利用ビジョンなど、包括的にわかりやすく書かれています。
「Woody Biomass for Renewable Energy」発行:岩手県
各章と関わりの深い森林や木の写真が効果的に使用されており木質バイオマスの種類も全て写真つきで紹介。やさしい問いかけで始まるバイオマスや森林活用の説明が読みやすいです。
「火のある暮らしを楽しむ 薪ストーブ・ペレットストーブ導入の手引き」発行:岩手県林水産部林業振興課、岩手・木質バイオマス研究会
やさしいデザインと豊富な絵や図で導入の手引きを丁寧に解説。給排気筒の取り付け方やペレットストーブのトラブルシューティングフローなども盛り込まれています。
「木質バイオマスエネルギー」発行:鳥取県庁生活環境部環境立県推進課 地球温暖化対策室
木質バイオマスの利用機器として、薪ストーブやペレットストーブの他に、鳥取県内に導入されている木くずボイラーが挙げられています。また鳥取県西部総合事務所で使用しているペレットボイラーの冷暖房機についても詳しく解説。
「いぶ林(りん)MAP」発行:胆振総合振興局産業振興部商工労働観光課
ペレットストーブ設置施設に「ペレットストーブのイイトコ」を答えてもらい、結果を掲載。ペレットストーブや関係する施設を巡るコース紹介やお店情報も満載。