京都ペレット町家ヒノコ

ペレットストーブのご相談・見学は予約制で承っております。
メールかお電話でお問い合わせください。

        InstagramInstagramFacebookFacebookblogTwitter

京都ペレット町家 ヒノコ 〒604-0931 京都市中京区寺町通二条下ル榎木町98番地7 TEL:075-241-6038 / FAX:075-741-8023

HOME > ペレットストーブ > ペレットストーブに関してのご質問

ペレットストーブトップへ

ペレットストーブ

ペレットボイラーペレットボイラー導入レポート導入レポートどんな結果があるの?どんな結果があるの?設定手順・費用設定手順・費用ペレットストーブ一覧・販売店一覧ペレットストーブ一覧・販売店一覧掃除・メンテナンス掃除・メンテナンスQ&AQ&Aペレットストーブ購入補助制度ペレットストーブ購入補助制度

Q&A

ペレットストーブについてよく寄せられる質問を中心にご紹介していきます。

Q1:どうやって火が付くの?

自動着火の場合、着火ヒーターから出る熱風または着火棒が直接ペレットに当たることによって、高温になったペレットがガス化すると火が付きます。

Q2:煙は出るの?

着火直後の5分程度は白煙が出ますが、その後は無色透明の排気になります。

Q3:音はするの?

排気のためのファンと送風のためのファンの回るモーター音が常時聞こえます。

Q4:動かせるの?

動かすためには配管を外す必要があるため原則動かすものではありません。

Q5:大きさはどれくらい?

暖房能力によって変わってきます。ストーブサイズは出力カロリーの大きさにほぼ比例します。

Q6:どれくらいの面積を暖房できるの?

小さいもので10畳、大きいもので30~40畳。広い部屋では天井ファンを併用して出力が1万キロカロリー以上あるものがお勧めです。

Q7:薪ストーブとの違いは?

大きな違いは排気を電気でするか、自然に行うかということです。また薪ストーブと比べたペレットストーブの長所は以下の3つです。
・電気でコントロールするため高い燃焼効率が得られる
・電気で着火や燃料供給を行えるため手放れがいい
・設置工事費が簡単で、費用も安くつく

Q8:燃焼効率とは何ですか?

燃料を燃やしてその熱を暖房に使うことができる比率です。ペレットストーブの燃焼効率は80~90%です。

Q9:電気不使用タイプのペレットストーブってどういうこと?

電気で強制排気を行わず自然に行うため、煙突の設置が必要となります。

Q10:やかんは乗っけられる?

基本的に本体上部は熱くならないため保温や調理には使えません。国産のストーブには保温や調理機能が付いたものもあります。

Q11:国産ストーブと輸入のストーブ、どちらがいいの?

海外のストーブメーカーの方がペレットストーブの歴史が長くシェアも広いです。ただ外国産のホワイトペレット基準となっているため、日本の木で作られたペレットとの相性が良いかどうかは確実ではありません。また代理店がしっかりしているかどうも大切な判断基準です。

Q12:お勧めの機種は?

部屋の大きさ、用途、機能、見た目など目的に応じて適する機種は異なります。メーカーや輸入元のアフターサービスの充実度や、ユーザーの声も参考に選んでみて下さい。