火出国は、木のエネルギーを利用している国。このサイトは、森林バイオマスがよくわかるサイトです。



| トップ | 火出国について | サイトマップ | 

0ff_01.png0ff_01.png0ff_02.png0ff_02.png0ff_03.png0ff_03.png0ff_04.png0ff_04.png0ff_05.png0ff_05.png0ff_06.png0ff_06.png0ff_07.png0ff_07.png0ff_08.png0ff_08.png0ff_09.png0ff_09.png0ff_10.png0ff_10.png0ff_11.png0ff_11.png0ff_12.png0ff_12.png0ff_13.png0ff_13.png

調理.png

第三回:三色だんご

炭、桜、小豆あんの三色だんご。大人可愛い春のおやつを作ってみましょう。

三色だんご 完成.jpg

*みつ(どちらも)

・砂糖 100g
・水 120ml

*こなし生地(小豆・炭):材料 8本分

・小豆こしあん 300g
・薄力粉 30g
・もち粉 6g
・砂糖 30g
・塩 少々
・食塩炭 敵宜




*こなし生地(桜):材料 8本分

・桜あん(市販) 150g
・薄力粉 12g
・もち粉 6g
・砂糖 12g
・塩 少々


作り方スタート!

みつをつくる。小鍋に砂糖と水を合わせて弱火にかけ、時々混ぜながら砂糖を溶かし、そのまま冷ます。


小豆のこなし生地をつくる。小豆あんを耐熱性のボウルに入れて紙タオルをかぶせ、電子レンジ(500W)に2~3分間かけて水分をとばす。あら熱がとれたら、薄力粉ともち粉をふるいにかけたものを入れ、よくもみ、まとめる。


桜のこなし生地をつくる。と同じようにして、水分をとばしてから、ふるった薄力粉ともち粉を加える。


4 蒸気の上がった蒸し器に乾いたふきんを敷き、の生地を均等にちぎって並べ、強火で20分間蒸す。をそれぞれボウルにとり、分量の砂糖と塩をそれぞれに加え、熱いのでふきんで押さえながらもむ。


5 をみつにつけながらよくもみ、みつでかたさを調節しながら、耳たぶくらいのかたさになるまでよくもむ。


6 小豆の方の生地を2等分し、一つには食用炭を加えて黒くする。分量は小豆あんが黒くなるまで入れる。


7 三色の生地をそれぞれ棒状にのばして8等分し、丸めて、炭黒色、小豆色、桜色を一つずつくしに刺し、8本作る。

写 作り方:説明2.jpg
作り方説明:2

三色だんご㈬砂糖と塩を加える.jpg
作り方説明:4

三色だんご㈯丸める.JPG
作り方説明:7